2011/05/26(Thu) 06:24:19 [MESSAGE]

レコーディング機材

4月から開始したラウドネスの30周年ニューアルバムのレコーディングだが、ベーシックなギターの録音はギターからアンプへケーブル一本だけのダイレクトで接続し、ギター本来の持ってる生の響きを大事にしました。 使用するケーブルのクォリティーでサウンドが激変するのでケーブルにはこだわりました。
オーディオテクニカのプロトタイプ、モンスターケーブル、日本製の高級品、を使い分けました。
ギターのオーバーダブやギターソロ、効果音等でライブで使用している足下のエフェクト群を使用、ADAのフェイズはオーバードライブを内蔵、そんなに歪まないが、いい感じにドライブします。 スウェーデンのエンマのディストーションペダルは今回のニューカマーで、ピッキングするたびにコンコンとヘビーにキャビが箱なりし、久々に自分と相性のいいペダルを発見しました。
これはいいですよ!!
ロジャーメイヤーと一週間程前に電話で話したが、ロジャーの作ったヴゥードゥバイブが最近また自分の中で復活、以前とコントロールを変え、より素晴らしい揺れを見つけたので愛用してます。
全て最新録音、機材も厳選しまくったので、今現在最高のギターサウンドを録音出来ました。 お楽しみに。