new entries

archives

category


<<NEW OLD>>

the everlasting mix


作品をモニタリングしてると気持ちよくなってスタッフはいってしまいます。 一度完成したけど、今日また少し手直ししてます。 満足するまで頑張ります。 強烈なんが出来てますよ。お楽しみに。

loudness


東京、天気ええなー。
風に揺れる緑が綺麗やわ。アルバム完成間近。
今朝、出来たおもたけど、もう少しやりたくなった。あと一息、頑張るで。

okinawa


沖縄、快晴!! ライヴは盛り上がって歯止めがきかず70年代洋楽ハードロ

ック大セッション大会になって20曲位演奏したかな。

うー最近レギュラーチューニングが気持ち良くなってきた感じ。

レギュラーでも充分な低音を出す弾き方を見つけたよ。 沖縄ではいつも

一緒のジョージ紫氏と8−BALLとの息もピッタリでHUSHやSPEED KINGも

ご機嫌やった。

7月5日に沖縄ピースフルラブロックフェスティバルに影山君と出演が決まった

から、ファンの皆さん是非とも観に来て下さい。

沖縄市にある闘牛場での野外フェスティバルです。待ってますよ。

the everlasting


ライヴの余韻が未だに覚めないけど、週末の沖縄セッションに向けてパープル

のHUSHを練習中。 キーボードサウンドがガツンと入ったアートロックもいい

な。 rushのyyzやjeff beckのled boots、loudnessのblack widowも

演奏予定。 その他、色々やります。

今週末、沖縄で夏を先取りして熱いrock guitarを堪能して下さい。

8−BALLもいいバンドで、一緒にやるのは今回で5回目位かな。

やるたびに塊感が強くなって、PAから煙が出そう。


LOUDNESSのニューアルバムは、ボーカルパートを残すのみ。

完成が徐々に見えてきました。

ツアー前に実は原点回帰していたLOUDNESSのROCKが炸裂、

樋口宗孝のROCK DRUMがここでも爆発してます。

classic loudness


満員御礼、たくさんのご来場ありがとうございました。 25〜28年前の作品で

あんなに盛り上がってもらって、アーティスト冥利に尽きます。

自分自身、ある意味、デビュー当時の音楽を再現するのはハードな

チャレンジでもありましたが、本当にやって良かったと思います。

loudnessの音楽の原点をもう一度ファンの皆さんと見つめ直す事が

出来たし、この歳になって自分たちの音楽的な個性を客観的に

感じる事も出来ました。

28年間のバンドの長い歴史の中で、300曲程の作品を創ってきました。

全ての楽曲にバンドの魂が生きずいてるので、また近々ファンの皆さんと

一緒に色んなloudnessライヴを楽しみたいと思います。

thunder in the east tourもやりたいな。

本当にありがとうございました。  感謝、感謝。 

<<NEW OLD>>


LOUDNES BEST TRACKS

ESP Random Star TARAKU

100% 高崎晃 ~LOUDNESS 30th Anniversary 撃剣鳴動~

KG-PRIME BIRTH AXE 222

YOUNG GUITAR 2011/11

KG-PRIME GLORY LINE

Eve to Dawn 旭日昇天

LOUDNESS 30th Anniversary World Tour In JAPAN 1981-2011HANG TOUGH JAPAN!